今回は敬老の日に贈る似顔絵のお話でございます
敬老の日が来月となりました
おじいちゃんおばあちゃんへの贈り物はお決まりでしょうか
もし悩んでいるのなら似顔絵の贈り物はいかがでしょうか
唯一無二の最高のプレゼントになること請け合いですよ
似顔絵って落書きでは誰かに描かれたことがあるかもしれませんが、本格的な似顔絵を描いてもらった経験がある人は少ないと思います
その人の最高の表情を絵にすることは、写真とは違った味があり、なんとなく温もりも感じます

そんなプレゼントを家族からもらったら誰でもこんな表情になっちゃいますよね
この絵の依頼者はお孫さんでした敬老の日におばあちゃんに米寿のお祝いとして似顔絵を贈りたいとご依頼いただきました

おばあちゃんの似顔絵、そしてオプションに【背景】好きな花【小物】ご主人との想い出の石をつけてほしいとのことでした
好きなものを一枚の絵に描き込めるのも似顔絵の良さですよね

プレゼントを受け取ったおばあちゃんの嬉しそうな表情の写真を送っていただきました私の描いた絵がこんなふうに喜んでもらえていると思うともっと頑張ろうと思っちゃいますね
ご依頼ありがとうございました
これからのおばあちゃんの健康と長生きをお祈りしております
- 製作時間 30時間
- 製作項目 依頼絵
- 料金 7500円(背景、小物オプション込み)
私の絵の受け渡しは、イラストのデータの受け渡しとしておりまして、完成した絵そのものをお送りするわけではありません。完成した絵のデータをご依頼者様が印刷していただく必要がありますコンビニでも可能です
絵そのものを郵送で送ってくれる方がいいじゃないか!と思われる方もいるかしれません。ではデータでの受け取りのメリット、良いところをご紹介します
- 送料がかからない・・・データなのでもちろん郵送料はありません。
- 完成日に届く・・・データは一瞬で送れます。お待たせしません。
- グッズにできる・・・データがあれば、その絵のTシャツやカレンダー、バッグなどが作れます。今回のご依頼者の方はカレンダーにされていましたね
プレゼントの幅が広がりますね。
このようにデータの受け渡しでのメリットは多くあります
分からない方でもお教えしますので遠慮なく聞いたください
このホームページのお問い合わせでメッセージを送ってくださってもけっこうです
ご依頼だけでなく、質問や投稿記事へのコメントもお待ちしてますのでお気軽にどうぞ
それではこの辺で失礼いたします
※ご依頼者様には掲載の許可をいただきました。
コメントを残す